「お手伝い」で日本を旅する「RONIN BANK」がサービス開始

「お手伝い」で日本を旅する「RONIN BANK」がサービス開始

  • 2019年3月30日

ゲストとホストの交流に重点をおいた新しいシェアリングプラットフォーム「RONIN BANK」がサービスを開始しました。ゲストであるRONINはお手伝いをすることで、ホストである主人から無償で宿泊先の提供を受けることができます。若者の力が借りたい地方と若者とを繋ぐ地方創生の一手段としても注目が集まります。

もっと読む
全国住み放題サービス「ADDress」 住む場所をシェアだけでなく、空き家問題の解決法や多拠点居住の推進にも

全国住み放題サービス「ADDress」 住む場所をシェアだけでなく、空き家問題の解決法や多拠点居住の推進にも

  • 2019年3月20日

全国住み放題サービス「ADDress」は、全国の空き家や古民家に住み放題になるサブスクリプションサービスです。ユーザー、物件オーナー、物件のある地域住人にメリットを提供し、空き家問題を解決する手段にもなりうるサービスです。多くのパートナー企業が参画し、2019年4月からサービスを開始します。

もっと読む
メルカリ、三菱総合研究所と共同研究 シェアリング時代の新たな消費モデル「SAUSE(ソース)」で購買心理に変化

メルカリ、三菱総合研究所と共同研究 シェアリング時代の新たな消費モデル「SAUSE(ソース)」で購買心理に変化

  • 2019年3月18日

メルカリは三菱総合研究所とシェアリングエコノミーに関する共同研究を実施。フリマアプリで洋服や化粧品を購入した利用者の行動心理などを調査した結果、モノの「所有」から「利用」へと価値観が変化し、従来とは異なる消費者行動が見られました。三菱総合研究所はこの新しい消費モデルを「SAUSE(ソース)」と定義しました。

もっと読む
引越シェア「Hi!MOVE」と家具シェア「airRoom」の業務提携がスタート

引越シェア「Hi!MOVE」と家具シェア「airRoom」の業務提携がスタート

  • 2019年3月8日

シェアリングエコノミーを引越しに取り入れた新しいシェアエコ「Hi!MOVE」が2019年1月にサービスを開始しました。トラックの空きスペースの活用で引越し料金を抑え、写真だけで見積りが分かる仕組みを構築しました。翌2月には家具シェアサービス「airRoom」との業務提携も開始、「引越し難民問題」解決の一つの手段としても注目が集まります。

もっと読む
日本初の看護師シェアリングサービスが登場 看護師の新しい働き方を提案

日本初の看護師シェアリングサービスが登場 看護師の新しい働き方を提案

  • 2019年2月27日

結婚や出産で医療現場を離れた、いわゆる潜在看護師は全国で71万人にのぼります。そのような人材を有効活用すべく、働きたい看護師が好きな時間に働くことができる看護師のシェアリングサービスがリリースされました。今後来たる超高齢化社会に備えて続々と登場する福祉や介護、医療現場のシェアリングサービスについて考えます。

もっと読む
シェアエコを活用した新しいビジネスマッチング「Saleshub」

シェアエコを活用した新しいビジネスマッチング「Saleshub」

  • 2019年2月20日

シェアリングエコノミーを取り入れ新しいビジネスマッチングサービスを提供する「Saleshub」。2017年のサービス提供開始から順調にユーザー数を伸ばしており、随時サービスを改善するなど、注目が集まります。サービスの概要や利用者それぞれのメリットなどを解説します。

もっと読む
ITソリューションとの融合に期待 ONE PIECEが「spacecarry」でシェアリングエコノミー参入

ITソリューションとの融合に期待 ONE PIECEが「spacecarry」でシェアリングエコノミー参入

  • 2019年2月15日

インターネットソリューション事業を手掛けるONE PIECEは、2019年2月よりシェアエコマッチングプラットフォーム「spacecarry」の提供を開始します。新機能の実装も期待できるサービスの概要や、異業種だからこその強み、今後の市場動向への期待について解説します。

もっと読む
シンガポールで日系初のコワーキングスペースが提供開始 海外進出する日本企業をサポートする

シンガポールで日系初のコワーキングスペースが提供開始 海外進出する日本企業をサポートする

  • 2019年1月31日

シンガポールはアジア地域のビジネスハブという位置付けで、優秀な人材や企業が集まる国です。そんなシンガポールで、日系初のコワーキングスペースが始動しました。コミュニティとしても機能し、グローバル企業の支援にも積極的に力を入れています。そのサービス内容や立ち上げの背景、さらに働き方とシェアエコの関係について考えます。

もっと読む